kaiunmanzoku's bold audible sighs

Be love Be peace Be harmony Be compassion Be joy

Wherever there is a human being, there is an opportunity for a kindness. 引用・転載はご自由に。ただし、引用元・転載元だけ明記ください。 Feel free to copy and reprint but please just specify an origin of quotation.

海幸彦と山幸彦の物語(4)わたつみの国

【わたつみの国】

山幸彦が、困り果てて泣きながら海岸にたたずんでいると、海の潮の流れをよく知る神様で塩椎神(シオツチノカミ)という名前のお爺さんと出会いました。

山幸彦がわけを話すと、お爺さんは竹でかごを編んで小舟を作りました。

そして、「このかごの船に乗って海の国へ行きなさい」と言いました。

「私が小舟を押し流したらそのまま進みなさい。そのうちよい潮にぶつかります。その流れに乗ればやがて魚の鱗を並べたように輝く宮殿が見えてきます。それは綿津見の神(ワタツミノカミ)という海の神様の宮殿です。

その海の神様の宮殿の門に向かっていくと、そのそばに泉があり、その近くに桂の木があります。その木に登って待っていなさい。海の神様の娘があなたを見つけてくれるでしょう」

 

山幸彦はそのお爺さんに言われた通りにして海に出ていきました。

 

海の神様の国に着くと、山幸彦は海の神様宮殿の門の前にある大きな木の上に登りました。そこへ、海の神様の娘、豊玉姫トヨタマヒメ)の侍女がやってきて、木の上の山幸彦を見つけました。

山幸彦が「水がほしい」と言うと、侍女は持っていた器に水を入れて差し出したのですが、山幸彦はそれを飲むことなく、首にかけていた玉をとり、口に含んでから器の中に吐き出しました。すると、この玉は器にくっついてとれなくなり、侍女はこれを豊玉姫トヨタマヒメに差し出しました。

その玉を見た豊玉姫は「門の外に誰かいるのですか」と尋ねると、侍女はありのままを報告しました。

豊玉姫は自分の目で確かめようと思い門の外へ出ると、素晴らしい姿かたちの山幸彦に一目惚れしてしまいました。

 

宮殿に戻った豊玉姫はそのことを父である海の神様に報告しました。海の神様山幸彦が天の神様である天津神(アマツカミ)の息子であるとわかり、宮殿に招き入れました。

そして、アシカの皮と絹で出来た敷物を何枚も重ねて座を作り、そこに山幸彦を座らせると、たくさんのごちそうやきれいな踊りで歓待しました。

しばらくして、山幸彦豊玉姫と結婚し、海の神様の国で暮らしました。(続く)

 

 

 

兄 海幸彦 (ホデリノミコト) 

弟 山幸彦 (ホオリノミコト)

お爺さん 塩椎神(シオツチノカミ)海の潮の流れをよく知る神様

海の神様 綿津見の神(ワタツミノカミ)

海の神様の娘 豊玉姫トヨタマヒメ

侍女 海の神様の娘である豊玉姫の召使い

 

 

下の話を簡単にしてみようと思いました。

kaiunmanzoku.hatenablog.com

f:id:kaiunmanzoku:20110531153656j:plain

Wherever there is a human being, there is an opportunity for a kindness. 引用・転載はご自由に。ただし、引用元・転載元だけ明記ください。 Feel free to copy and reprint but please just specify an origin of quotation.