kaiunmanzoku's bold audible sighs

Be love Be peace Be harmony Be compassion Be joy

Wherever there is a human being, there is an opportunity for a kindness. 引用・転載はご自由に。ただし、引用元・転載元だけ明記ください。 Feel free to copy and reprint but please just specify an origin of quotation.

1650 Dutch 台湾島に3つの呼び名 チャイナ沿岸の島々が日本に連なる島々と同じに色分けされる地図

Location of the Map

archive.org

 

Le theatre du monde, ou, Nouuel atlas [cartographic material]
by Blaeu, Willem Janszoon, 1571-1638; Blaeu, Joan, 1596-1673

Published 1650
Topics Atlases, Dutch
"La seconde partie de la seconde" dated 1650

 

https://archive.org/stream/letheatredumonde00blae#page/n296/mode/1up

f:id:kaiunmanzoku:20170618204455j:plain

Zoom

f:id:kaiunmanzoku:20170618204516j:plain

所見:

Lequeo Grande琉球Dos Reys Magos レイス・マゴス の沖縄諸島

 

現在の台湾島を表すと思われるFormosa フォルモサLequeo pequeno 小琉球Lequeo minor琉球の表記が見られる。

どうやら当時の台湾島は3つの呼び方があったがために3つの島と誤解されていたようだ。

チャイナ沿岸の島々が黄色や橙色に色分けされており、日本列島と連なる島々と同じ扱いとなっているように感じられる。大陸部分は緑色で縁取りされている。これは一つには大陸部と島嶼部を視認しやすくするためと思われるが、別の意味もまた重要であるかもしれない。*大明一統志に領土は海岸線までと明記してあるように当時の明朝の認識は、大陸(地)の果てが「治」の果てであり「界」であったからだ。

 

朝鮮半島は島と認識されている。

 

*大明一統志に領土は海岸線までと明記してある

は下記の石井先生のブログを参照して下さい。

senkaku.blog.jp

Wherever there is a human being, there is an opportunity for a kindness. 引用・転載はご自由に。ただし、引用元・転載元だけ明記ください。 Feel free to copy and reprint but please just specify an origin of quotation.