kaiunmanzoku's bold audible sighs

Be love Be peace Be harmony Be compassion Be joy

Wherever there is a human being, there is an opportunity for a kindness. 引用・転載はご自由に。ただし、引用元・転載元だけ明記ください。 Feel free to copy and reprint but please just specify an origin of quotation.

琉球 沖縄 / Ryukyu

「先住民」とは西洋の世界植民地化がもたらした概念

【「先住民」とは西洋の世界植民地化がもたらした概念】 『先住民とはだれか』「先住民の歴史と現状」で文化人類学者スチュアート・ヘンリの提案する作業定義を抜粋するが、チベットやウイグルの状況と合致しても、アイヌや沖縄の人々が該当する項目があると…

1702 The Edo Shogunate controlled the entire Yaeyama Islands / Sakishoma Archipelago

This map was drawn by the Satsuma domain at the command of the Shogunate and submitted to the Shogunate. It is evidence that the shogunate's rule extended all the way to the Yaeyama Islands. 1702 元禄十五年 琉球国八重山島 / 沖縄は日本 - k…

What China is trying to get its fake pacifists to do in Okinawa. 共産党が 沖 縄 で偽平和主義者にやらせようとしていること。

What China is trying to get its fake pacifists to do in Okinawa. 共産党が 沖 縄 で偽平和主義者にやらせようとしていること

China, Korea, Japan / Hong Kong, Macau 1873

China (östl. Theil), Korea und Japan im Massstabe von 1:7.500.000 | Library of Congress China (östl. Theil), Korea und Japan im Massstabe von 1:7.500.000

七人の侍の教え: 人を守ってこそ自分も守れる 日本の未来を護るのは同盟国との絆 #装備 #共同開発

人を守ってこそ、自分も守れる。 己のことばかり考えるやつは、 己をも滅ぼすやつだ! 黒澤明『七人の侍』島田 勘兵衛 (志村 喬) のセリフ 「この部落を踏みにじられて、離れ家の生きる道はない! いいか。戦とはそういうものだ。人を守ってこそ、自分も守れ…

沖縄(Wojinah)・うちなー(Wojinah)は、 古事記の「和邇魚(Wojinah)」のこと 沖縄は日本

「和邇魚」と書いて、 wojinah 「をきなは(沖縄)」と読む。そのように過去のブログで書いた。 「和邇魚」は、 wojinah 「をきなは(沖縄)」に通じる言葉 古事記 山幸海幸 番外編 - kaiunmanzoku's bold audible sighs 古事記本文:山幸海幸の段即悉召集和…

1873年 ペーターマン調製「シナ(東部)、朝鮮、日本図 縮尺 1:7,500,000」米国会図書館蔵

China (östl. Theil), Korea und Japan im Massstabe von 1:7.500.000 | Library of Congress 以下2点の画像は、上のリンクで検索できる当該地図のスクリーンショット。 上が尖閣諸島が日中国境線を隔てて日本側にあると描かれている部分。 下が竹島及び鬱陵…

陳侃三喜で、尖閣史は日本の『百対ゼロの悠久の正義』 チャイナの尖閣領有根拠は0と国民を啓蒙せよ

画像は今朝の読売新聞の1面 全ての日本のマスコミと教育機関は #陳侃三喜 を #いしゐのぞむ 氏の解説文と共に紹介し、「#尖閣史 は日本の『#百対ゼロの悠久の正義』であって、#チャイナの尖閣領有根拠は0 なのだ」と国民を啓蒙すべき義務がある。役立たずの…

9月24日の国辱:尖閣衝突事件主犯釈放は「検察独自の判断」ではなく旧民主党政権トップ「菅直人元首相の指示」

平成22年(2010)年9月7日午前、尖閣諸島付近の海域をパトロールしていた巡視船「みずき」が、チャイナ籍の不審船を発見し日本領海からの退去を命じるも、それを無視して漁船は違法操業を続行、逃走時に巡視船「よなくに」と「みずき」に衝突し2隻を破損させ…

「中国」というプロパガンダ と 「支那(China)」という現実

中国と支那 kaiunmanzoku.hatenablog.com kaiunmanzoku.hatenablog.com

「和邇魚」と書いて wojinah 「をきなは(沖縄)」と読む(平成31(2019)年2月1日の発見)

「和邇魚」と書いて、 wojinah 「をきなは(沖縄)」と読む。 わたつみの国は、和邇魚(和邇と呼ばれる高速船の漕ぎ手の部族、「魚」は部族を表す)がいる海洋国家で一尋和邇(佐比持神=稲冰命)が帰った国。これは、「おきなわ」だ。 そう、古事記に「おき…

グレタさんの背後に中共の存在 Greta Thunberg, the 16-year-old Swedish climate activist & Earthjustice

【グレタさんの背後に中共の存在】#AcademicFreedom Dr. Rieko Hayakawa に教えてもらった下記資料の記事を読むとあのグレタさん Greta Thunberg, the 16-year-old Swedish climate activist は、 Earthjustice という沖縄反基地運動にも関与の中共のフロン…

沖縄(をじなー)は 和邇魚(をじなー)/因幡の白兎と山幸海幸の神話は西南諸島を和邇(ウツホフネ)で九州に上陸した日本民族の記憶だ

「和邇魚」と書いて、 wojinah 「をきなは(沖縄)」と読む。そのように過去のブログで書いた。 「和邇魚」は、 wojinah 「をきなは(沖縄)」に通じる言葉 古事記 山幸海幸 番外編 - kaiunmanzoku's bold audible sighs 和邇とは船だ(船は和邇である)と、…

火袁理命(山幸彦)と八幡神と応神天皇 天照大御神と聖母(しょうも)と神功皇后

多くの「ほ」(幡)を持つ山幸彦。 「ほ」とは「日」、「火」、「穂」等の音のことだ。 多くの幡を持つ神という意味の「八幡神*1」を示唆しているのだろう。 火袁理命《ホソリノミコト》 天津日高彦火々出見尊《アマツヒコタカヒコホホデノミコト》 天津日高…

沖縄は古事記の神話時代から日本 綿津見の国は沖縄 和邇は舟で和邇魚は沖縄高速船

『中山世鑑』に鎮西八郎源為朝が琉球王の祖先だと書かれるはるか以前に、古事記の海幸山幸の神話の世界が沖縄にあった。つまり、火遠理命のような九州からの貴人の行き来や和邇のような交易船の往来があった。 だからこそ、中世の九州からの落ち武者、あるい…

Memo シオツチノオジ、鹽椎翁(siotsukino wokinah)は、鹽椎和邇魚(siotsukino wojinah)

事勝国勝長狹神こと鹽椎の神、シオツチノオジのオジは、先のブログでこう解説した。 *2:シオツチノオジを別名「事勝国勝長狹神」と呼ぶのは戦いの帰趨を決した役割を何度も演じたからだろう。「オジ(woji)」は、海岸に住む古い部族「鰐(woni)」の一員で…

「和邇魚」は、 wojinah 「をきなは(沖縄)」に通じる言葉 古事記 山幸海幸 番外編

「琉球人」の発音 は、その音を当時の明人の漢字に当て嵌める(当て字にする)と「倭急拿必周(をじなはひつぉう)」、つまり、 wojinah-hizhou → wojinahーzhou と発音していたらしいと陳侃の使琉球録でわかる。だから、容易に現在の「うちなーんちゅー」の…

古事記 山幸海幸⑥ 上國(うわつくに)へ和邇(わに)の頚(くび)に乗りて帰国

古事記本文: 即悉召集和邇魚*1問曰 今天津日高之御子 虚空津日高爲將出幸上國 誰者幾日送奉而 覆奏 故各隨己身之尋長限日而白之中 一尋和邇白 僕者一日送即還來 故爾告下其一尋和邇 然者汝送奉 若渡海中時 無令惶畏 即載其和邇之頚送出 故如期一日之内送奉…

古事記 山幸海幸⑤ 鹽盈玉と鹽乾珠 「淤煩鉤」には「倭の煩いの釣針」の意味が隠されている

事記本文: 即取出而清洗 奉火遠理命之時 其綿津見大神 誨曰之 以此鉤給其兄時 言状者 此鉤者 淤煩鉤 須須鉤 貧鉤 宇流鉤云而 於後手賜【淤煩及須須 亦宇流六字以音】 然而其兄作高田者 汝命營下田 其兄作下田者 汝命營高田 爲然者 吾掌水故 三年之間必其兄…

古事記 山幸海幸④ 赤海鯽魚(たい)の喉を探る

古事記本文: 於是火袁理命思其初事而 大一歎 故豐玉毘賣命聞其歎以 白其父言 三年雖住 恆無歎 今夜爲大一歎 若有何由 故其父大神問其聟夫曰 今旦聞我女之語云三年雖坐 恆無歎 今夜爲大歎 若有由哉 亦到此間之由奈何 爾語下其大神備如其兄罰失鉤之状 是以海…

古事記 山幸海幸③ わたつみ(海神)の国 

古事記本文: 故隨敎少行 備如其言 即登其香木以坐 爾海神之女豐玉毘賣之從婢 持玉器將酌水之時 於井有光 仰見者 有麗壯夫【訓壯夫云袁登古下效此】 以爲甚異奇 爾火遠理命見其婢 乞欲得水 婢乃酌水 入玉器貢進 爾不飮水 解御頚之璵含口 唾入其玉器 於是其著…

古事記 山幸海幸② 鹽椎の神(シオツチノカミ) 

古事記本文: 於是其弟泣患居海邊之時 鹽椎神來問曰 何虚空津日高之泣患所由 答言 我與兄易鉤而 失其鉤 是乞其鉤故 雖償多鉤不受 云猶欲得其本鉤 故泣患之 爾鹽椎神云我爲汝命作善議 即造无間勝間之小船 載其船以敎曰 我押流其船者 差暫往 將有味御路 乃乘其…

古事記 山幸海幸① 海佐知を持ちて釣魚(なつら)するに 釣魚(なつら)するに一つの魚も得ず

古事記本文: 故火照命者爲海佐知毘古【此四字以音 下效此】而 取鰭廣物 鰭狹物 火遠理命者 爲山佐知毘古而 取毛麁物 毛柔物 爾火遠理命謂其兄火照命 各相易佐知欲用 三度雖乞不許 然遂纔得相易 爾火遠理命以海佐知釣魚 都不得一魚 亦其鉤失海 於是其兄火照…

チャイナへの溜息

いい しげる - 人類の生死の決定権を感情を持たないロボット(と共産主義者)に与えてはならない。「死」への恐れは抑止... | Facebook 人類の生死の決定権を感情を持たないロボット(と共産主義者)に与えてはならない。「死」への恐れは抑止力であり、特に…

民意、少数意見の尊重と法理:国民の総意と民主の実現 

MEMO 【「民主」の実現】 憲法に言論や表現などの自由を記しても、国民の議論によって国民の総意を「民主的に」決めることは甚だ困難だ。民主主義の代名詞である選挙は民意を政治に取り込み、多数決によって決するのみだ。そして多数決は往々にして衆愚政治…

神功皇后と天照大御神と香椎聖母大菩薩(大比留女)

天照大御神を祀る伊勢神宮は「じんぐう」と呼ばれ、元々は若狭(元伊勢)で祀られ伊勢に移って来た。神功(じんぐう)皇后との一致点は多い。神功皇后は、宇佐神宮で八幡神として祀られる応神天皇の母である。また、神功皇后は聖母(しょうも)とも呼ばれ、…

「宮古島のパーントゥ」と「男鹿のナマハゲ」来訪神 稲作の信仰共通

来訪神 稲作の信仰共通「宮古島のパーントゥ」と「男鹿のナマハゲ」 先島諸島から東北まで来訪神行事はいずれも、年の節目に異形の神が、厄を払い福をもたらすものだ。・・・日本民族の祖・柳田国男は、祖霊=年神とみて、来訪神を<これが本来我々の年の神…

治安維持 権力 中央統制 力の正統性

治安維持における「力」の正当なコントロール 現実的手段として、国家権力による中央統制が治安維持における正当性と効力の源である。しかし、その国家は国民自身が参加し国民自身が権力の主人でなければならない。 そのような法治が行われる民主主義的な国…

1956 臺灣省全圖に尖閣諸島なし No Senkaku Islands in ”COMPLETE MAP of TAI-WAN PROVINCE”

中華民国の作成になる地図に「臺灣省全圖」と表記されているにも拘らず、尖閣諸島は描かれていない。 昭和31(1956)年当時の中華民国政府の認識を示している。

1837 天保8年米国「琉球は正真正銘(really and truly)日本に属する」

【天保8年米国「琉球は正真正銘(really and truly)日本に属する」】 米国商船のモリソン号航海日誌(下の画像左頁)には"the connection between Loochoo and China is merely nominal or ceremonial, and that the island is really and truly a dependen…

Wherever there is a human being, there is an opportunity for a kindness. 引用・転載はご自由に。ただし、引用元・転載元だけ明記ください。 Feel free to copy and reprint but please just specify an origin of quotation.